2011年2月28日月曜日

福寿草

2月も今日で終わり
2~3日暖かい日が続いたので
我が家福寿草が咲き始めた。
日光に敏感で、日が当たると開き
夕方日が陰ると寒そうに
花を閉じている。

日差しを浴びると
黄色い花びらをいっぱいに
広げて満開の姿はすばらしいです。

花の色がすこし濃いめの品種も
咲きだしてきました。
Posted by Picasa

2011年2月24日木曜日

50年ぶりの再会

       

            

        

           

            昭和36年に卒業して50年

第58期生全体同窓会が開催されました。
卒業生は309人中
66名が元気な姿を見せました。
今年は母校創立110周年を迎え
記念式典が計画されています。


恩師3名ご出席頂き花束贈呈
浅野あつ子さんのお母さん(恩師)が
出席され若く元気な姿に
同期生大感激
旧友の物故者36名に黙とうをささげる。


乾杯が終わると酒が入り宴会に
ステージではカラオケ・手品・傘踊り
日本舞踊は衣装も本格的で
最初受付の場所に今日は芸者を
頼んでいると思っていたら同級生。
会場は最高潮に達して約束の
4時間も瞬く間のひとときでした。


二次会に46名参加しカラオケや懐かしい
思い出話に花を咲かせ
楽しい一日を過ごしました。


Posted by Picasa

2011年2月20日日曜日

節分草

早春を告げる節分草観察会が、津山市杉宮の園芸ウブカで2月28日まで開催されています。
案内をいただき早速お店に行きました。数年前から増殖に力を入れられ今では沢山の種類を種子を蒔いて育てて居られます。

早春に咲くセツブン草は可憐な
魅力があります。







Posted by Picasa

2011年2月19日土曜日

早朝の那岐山

今朝は久しぶりに快晴の朝
水面に映った那岐山が朝日に輝き
素晴らしい風景です。
Posted by Picasa

2011年2月13日日曜日

落合梅花展

第19回落合梅花展が12~14日まで、真庭市落合公民館で開催されています。
市内愛好家50人の方が丹精こめた盆栽約200点が展示され、多くの方が春の訪れを楽しんでいました。
お茶席も用意されて、素晴らしい作品を眺めながらお茶を美味しく頂きました。

金屏風の前には素晴らしい作品が展示されていました。



見事な草月流の生け花






清涼な白花・淡いピンク・濃い赤花・八重咲きなどの
花からさわやかな香りが漂っていました。


Posted by Picasa

2011年2月11日金曜日

梅盆栽・視察

               正月飾りの梅が満開になり鉢に植えてみました。
               
               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

              
              


                 盆栽会の皆さんと梅盆栽を生産されている
                  所に行き沢山の梅盆栽を観賞しました。
                  鉢に植っているのは展示会用です。

お宅には数えきれない程の盆栽用の梅が
栽培されていました。


素材を観察する。
紅梅・白梅など花が咲くと綺麗で
鉢に植えると素敵な梅盆栽に
成ることでしょう。
それにしても沢山の梅を栽培
されているのに感心しました。


Posted by Picasa

2011年2月7日月曜日

春がすみ ? 那岐山

立春がすぎ、暖かい日々が続いています。
お昼頃那岐山に霞が少しかかっていた。


夕方になると頂上は見えなくなり、春がすみにしては
早すぎるようです、黄砂は未だ飛んでない。
夕方のテレビニュースでは北九州地方も
この様な状態だったようです。

Posted by Picasa

2011年2月6日日曜日

新しいパソコン

新しい ウィンドウズ7 のパソコンに挑戦です
電気屋さんに取り付けて頂いたが
インターネットと無線LAN設定のみで
その他は個人情報なんとかで出来ませんとのこと、
早速、ブックセンターに行きNHK出版の
テキスト二冊購入しこれから勉強です。

新しいパソコンからプリンターに接続しても反応なし、
尋ねると古いから 7 に対応しないとのこと
また電気屋さんに行き
コードレスプリンター購入する。
最近、地デジだなんか言って古い物が使用出来なくなっているが
レコダー(録画機)も地デジ対応でないと駄目らしい。
Posted by Picasa

2011年2月5日土曜日

福力・荒神様参拝

津山市福力の福力荒神社に参拝にいってきました。旧正月の三が日に大祭が行われ県内外から多くの参拝者で賑わいます。昔はお店が300ぐらい出ていたが今年は200店ぐらい出ているそうです。今日は3日目の土曜日でしたが参拝客は少ないようでした。昔は唐津の叩き売りに大勢の客を集めて大きな声で上手い売り口につい買ってしまう様子が面白く眺めていたが今はなくなり、植木屋・石塔屋・農機具屋さんなどがにぎわっていました。


福力荒神様は昔から蝮避けの神様で
農家の方は 御淨砂 を買って帰り
家の周りに蒔くと蝮が来ないと言われています。





毎年 まむしよけまんじゅう を買っていたが今年は三日目の
お昼も過ぎていたので売り切れていました、残念



多くの店が並んでいたが暇そうでしたが
県北で有名なたい焼きやさんだけは何時もの場所で
多くの人が並んで買い求めていました。


Posted by Picasa

2011年2月1日火曜日

久賀ダム湖


             2月になり、昨日までは氷点下7~9と厳寒な日々が続いていたが
                  
                 今日は寒さが緩みダム湖の氷が融けてきた。



                 一週間前は氷と雪で一面真っ白でした。