2010年4月30日金曜日

那岐登山

第25回那岐登山ふれあい大会に参加しました。
8時前に受付で会費500円支払い5番のリボンを付けてCコースで頂上を目指して出発する。


すこし登ると上から早くもジョキングで降りて来る人がいた、この人が有名な津山の笹尾さん(70才)、登り2時間、下りに1時間40分かかる高円の登山口から山頂までを住複で2時間を切る速度で、2,3日に1度のペースで千何百回 も登り、急斜面でも軽々と上り下りする姿から“鉄人”“てんぐ”とも呼ばれています。

大神岩までは急な坂でここまで来ればまず安心、一休みして岩の上より下界を眺めれば素晴らしく遙か遠くまで見渡せた。頂上に着くとまだ人は少ないが岡山側や鳥取方面から来るわ来るわ、イベント地点はご覧のとうり。


今回は智頭町の開催(奈義町と交代)で智頭どうだん娘二人も参加され智頭町観光協会会長の挨拶で大会が始まり先ず歌の合唱、クイズ(奈義町から五問、智頭町から五問)ジャンケン大会などが賑やかにおこなわれました。帰りはBコースを降りる。BコースよりCコースのほうが五百メートル短いようだ。出発地点まで降りると下山の確認を受けて冷えた牛乳一パック頂き飲んだ、おいしかった。頂上では智頭町から二百人、奈義町から三百人、合計五百人が参加されたと発表されていましたが奈義町から三百十六人登山されたそうです。今日は天気も最高によくいい思い出になりました。

Posted by Picasa

2010年4月26日月曜日

久賀ダムの八重桜

                                                                                      久賀ダムの八重桜が見ごろをむかえました。ダム河川敷の桜は11日頃が満開でした
ので今は葉桜になってきたが河川敷に降りる坂道には約30本の大きな濃いピンク色の花が咲きだしました。




花びらが多く見応えのあり今週末までみられそうです。Posted by Picasa

2010年4月25日日曜日

春の山野草展

春の山野草展が真庭市久世第二体育館で久世山野草の会の展示会にいきました。





会員10人が手塩にかけ育てた約200点を出品されどれも素晴らしい作品ばかりでした。



約30年植え替えしないままの「ヤシャゼンマイ」


珍しい斑入り八角連買えば万円だそうです。






会長さんに色々と作り方、置き場所、土の配合などを尋ねている参加者も展示されている作品に感動されていました。外では会員の方の即売品も数多く出品されていて多くの方が買い求めていました。




Posted by Picasa

大霜

今朝、遅霜が降りてキウイがご覧のように霜にやられました。


柿も今年は成らないようだ。
畑のジャガイモも土から出ている新芽は枯れてしまい、ベランダの大切にしている柿の木(姫柿)には早めに水を散布したために被害が少なかったようで安心する。八十八夜(今年は5月2日)までは植え物も注意しないと又被害を受けるから注意しなくちゃあ。Posted by Picasa

2010年4月21日水曜日

一輪草

一輪草がたくさん咲いて見頃になり、
我が家の近くの山裾にたくさん群生しています。好きな方が取って帰るのを見かけますが毎年家で咲かしているのでしょうか心配です。私も採取して鉢植えにしましたが失敗し枯らしてしまい今はこの場所にき見て楽しんでいます。

蕾のときはややが赤みがかっていますが、開くと白くなります。花が一つだけ咲くことから一輪草と名付けられ、花が二つ咲けば二輪草です。早春に茎や葉を地上に出して花を咲かせその後地上部が枯れて地下の根で半年以上も暮らす、フクジュソウ・セツブンソウ・カタクリも同じ仲間で「春植物」と言われます。

Posted by Picasa

蕨(わらび)

蕨が出始めました。今見えているのはウド菜が大きくなっていますが2月頃から採取して今は時期が過ぎ今度はここに蕨が生えだしてきました。蕨は取っても、取ってもいくらでも生えて上手く取れば8月ぐらいまで収穫できます。

取れば取るほど次から次えと生えてくるから1週間ぐらいすると取り頃になり、雨の降ったときは大きくなり、無農薬、無肥料でいくらでも収穫できます。
獲れた蕨は木灰でアクをとり使用します。Posted by Picasa

2010年4月16日金曜日

君子蘭ー1

我が家の君子蘭は倉庫の中にいますが蕾が出てきたから明日にも外に出すかな。棚に置いてある苗は自家で交配した種子を蒔いて5年目で蕾が付き花の咲くのが楽しみです。
これらは毎年花が咲き種類も青葉種・斑入り種・黄花種・赤花種・ダルマ等数多くあり花も長い期間咲いて楽しませてくれます。

これは昨年の写真で左の赤花と右の黄花を交配したら中心の花が咲いてくれ新品種です。今年も初めて花が咲くと思い楽しみにしています。
Posted by Picasa

ハッカクレン

中国原産のめぎ科多年草で、30㎝程の大きな葉を付け8つぐらいに裂けています。

花は、暗紅色と白色があります。
寒さには強いが夏は半日陰で管理します。
Posted by Picasa

ハルユキノシタ

ゆきのした科で春咲く大文字草の仲間です。

花は人字草にに似て、上側の3弁の基部に 濃黄色の点が入りピンクの花が咲きます。

Posted by Picasa

2010年4月14日水曜日

清流こいのぼり


美作市余野の梶並川に赤や青、緑など色とりどりのこいのぼりが悠々と泳いでいる。平成19年より地区の家庭から不要になったこいのぼりを募って始め、毎年設置しています。両岸の鉄柱から鉄線とロープを張り約30匹を取り付けている。こいのぼりは5月中旬まで設置されます。Posted by Picasa

2010年4月13日火曜日

三姉妹

春は新学期が始まります。

3姉妹の通園・通学が始まり賑やかな朝です。

長女3年生、次女1年入学、三女幼稚園入園され元気な子供たち、家には3人の弟妹と父母、祖父祖母の10人の大家族で近年珍しいが羨ましいです。



          1年生になった さきちゃん

          2年前の幼稚園 入った頃はバスの中で泣いてばかりして、おねえちゃんに叱られたりしていたが、いまではすご~く姉さんらしくなってきました。




3年生の 鮎美ちゃん

しっかりしたお姉ちゃん、妹がふざけていると、しっかりと叱り悪いことは治るまで言い聞かせる。また優しいところがあり私の似顔絵を描いてくれたり姉妹で歌を唄ってくれます。三姉妹楽しみな学園生活になることでしょう。

Posted by Picasa

2010年4月12日月曜日

お花見

中学卒業同窓生が花見を計画しましたが前夜から雨になり、当日も早朝より雨降り会場のダム河川敷に行って見るが出来そうにない。焼肉をする用意や弁当は前日注文していましたので中止することはできない。ダム展望台下の休憩所を借りて出席者17名(大阪より4名、地元13名)が盛大に焼肉をしました。
桜は満開だが花より 酒・酒・酒・・・・・

昨年は4月15日にかんぽの宿湯郷で大阪からはマイクロバスで11名地元が16名で盛大賑やかに開催しました。

今回も賑やかに盛り上がり酒が足りなくなり酒屋さんから配達してもらう!
焼き肉も3個用意して炭火で焼く人は忙しく焼き、食べる人、飲む人、喋る人、


11時~15時迄4時間   賑やか、盛大に騒いで又会うまで元気にと誓い
散会しました。

Posted by Picasa