2010年1月28日木曜日

果樹の冬手入れ

大寒に入り我が家の 梅と柿の木の予防をしました。
石灰硫黄合剤の液をつくり、(噴霧器に硫黄合剤2リットル、水15リットル、展着剤少々これで約8倍液になる)
発芽前に散布するのはカイガラ虫類、ハダニ類、縮葉病、越冬病害虫の防除のために行います。
昔から「桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿」と言われるように梅は切るほど良いそうです。
この木は8年になるが思いきって枝を切ったがまだ多いような気がする。
柿の木も富有、西条、松本早生、大秋、いさはや、など植えているが、柿も梅も一本では結実しない(受粉樹が必要)木があるので多くの種類の木を植えておくと良いそうです。
薬剤散布は風のない日にする。
蕾みの堅いうちにするのだが今年は暖かく早こんなに膨らんでいます。
肥料も寒肥として油かすを施し暖かくなり、花が咲くのを待つだけです。
Posted by Picasa

0 件のコメント:

コメントを投稿